ハス池 まとめ

12月 8th, 2021

あぜ板の囲いに1芽植え付けた 大洒錦

植え付けから3週間。なかなか浮き葉が増えません。

いつのまにかオタマジャクシ発生。池ができたと同時に住み着いたアマガエルの子と思われます。小さすぎて撮影できませんでした。

左上に沈めてある鉢はミゾソバです。雑草ですが秋に咲く花が好きなのです。無肥料のため成長不良で盆栽風。

7月18日と29日の間で鉄バクテリア発生→消滅。

後ろの日傘は、路地で暮らすカメのための日よけです。

増えすぎたマツモが金魚の生活スペースを圧迫w

記録によると8月9日に遅めの一番花が咲き、一夏で10輪くらい咲いた模様です。

10月。ミゾソバ開花。

鉢から伸びた茎から根を出し→地面から栄養を吸収→巨大化→たまに間引いて生育調整

このころから池の水漏れが深刻になり、上の画像を撮影後にハス以外の雑草を抜いて土を耕しなおしました。結果、1日で水が抜けていた池が、4日くらいは持つようになりました\(^o^)/

当地、冬は雨が降らないのに伴い、自掘りの井戸も枯れるため、今後の対策を考えねばなりません…。

どうしよっかなー。


4 Responses to “ハス池 まとめ”

  1. シン on 12月 11, 2021 7:10 PM

    そちらは雪が多いの思うので、水抜いてワラかけておいたら、
    冬越せそうな気もするけど、どうなのかな?
    やった事ないからお試しだけど。

    フォックスファイヤーは熱帯車の中では耐寒性低いです。
    多分雪の中は無理だろうね。

  2. ヒミ on 12月 12, 2021 3:31 PM

    〉水抜いてワラ。
    なるほど!!乾かなければいいのですものね。
    やってみます。そして予備苗大事にします。
    来年また代かきから始めるのかぁ…。

    〉フォックスファイヤー
    ぐは。屋内に取り込んだけどすでにダメかも。

  3. シン on 12月 12, 2021 11:08 PM

    凍ってなければまだ大丈夫だと思う。
    同じ熱帯種でも、マイアミローズって品種は熱帯種なのに、
    表面凍るくらいなら普通に冬越せる。
    不思議なものですw

  4. ヒミ on 12月 13, 2021 8:26 PM

    〉マイアミローズ
    ほほう。いい感じですね。大型で。
    来春、フォックスファイヤーの芽が出てこなかったら、
    マイアミローズを買いなおすことにします(☆_☆)

Trackback URI | Comments RSS

Leave a Reply

Name

Email

サイト

Speak your mind