我が家のクレマチス

5月 30th, 2011

5月20日前後。
我が家のパテンス系クレマチス3色
Continue reading »

地植えのつるバラを誘引

4月 14th, 2011

レンギョウ

近所の空き地のまわりにレンギョウの咲く季節になりました。

4月11日にようやく地植えのつるバラを誘引しましたよ。

塀に誘引したバラ

画像の右側、借家時代から植わっていたつるバラ(キング?)も、枯れずに芽吹いてきました。
去年の11月に、枯れる覚悟で引っこ抜いて切り詰めて移植したのに、シュートが5芽以上出てくる気配です。丈夫な子だこと・・・。

画像左、去年新苗で買ったバロンジロードゥラン。
つるバラとみなして扱うことに(^皿^
伸びた枝を、切らずに誘引してみました。

使ったアイテムは、コンクリ用の熱接着フック。

熱接着のフック

ライターで裏をあぶってくっつけるだけ。5kgまで大丈夫とのことで、去年の秋にくっつけて、ワイヤーメッシュをぶら下げておいたのですが・・・雪が溶けたらもげていました。
まぁ、冬の間は塀の高さ以上の雪が乗っかってたからねぇ。
ついでに我が家の古い古いブロック塀にも問題がありそう。表面がはがれやすいみたいです。
めげずにまたライターであぶってくっつけました(・∀・)

ようやくクレマチスとバラ誘引。

3月 31st, 2011

今日は車の1年点検。
昼過ぎに車やさんが車を持っていってくれました。
車が1台ないだけで、我が家の庭の広いこと♪
どうせほとんど乗らないから、1ヶ月くらい預かってほしいものです( ̄∇ ̄*)
画像は去年開墾した前庭です。一目で見渡せる小さいスペースなり。

前庭

さて、去年は場所が無くてやむなく行灯仕立てにしたレーヌビクトリア。
本日めでたく昨日の枠に誘引しました。

物の本によると、レーヌは黒星病に弱いらしいので、雨の当たりにくい軒下が定位置です。(2007年から3年育てただけだけど、特別弱いわけでもないような)

去年も今年も、この人だけは植え替えしていませぬ。来年こそは植え替えます。

レーヌビクトリア誘引

となりに、青紫のクレマチスも一緒に誘引。
枠と雨どいの間にヒモを渡して、麻紐で結えてあります。
10年くらい行灯仕立てにしていたので、解いてもつるがクルクルしたままです。
 

クレマチス誘引

それにしても、葉っぱがないと気味が悪い光景です(笑

雪が溶けたのはいいけれど、

3月 30th, 2011

雪溶けて

急に春がやってきたものの、クレマチスやらつるバラの誘引をいまだにやっておりませぬ。
ごく最近、なんとか鉢のバラだけは植え替えました。
今年もまた石灰硫黄合剤をまかずに始まりそうです。
そもそもあの薬剤はバラに適応がないのだけど(汗

さて、い~いかげんツル物を誘引しないと、そろそろ芽が伸びてきてしまいました。

んで、玄関脇に目をつけたワタシ。
去年の今頃、お家のリフォームで囲いをとっぱらった物干し場です。

物干し

木の枠に波板を打ち付けたものを、捨てないでとっておきました。(裏の廃材置き場に)
んで、解体したときにくっつけたままだった波板の、丁寧にいっぱいこと打ってある釘を釘抜きで引っこ抜き、引っこ抜き、枠にペンキを塗りました。
もともとの黄土色から、外壁の色に合わせたこげ茶色に塗り替えました。 
そういえば以前は白かった物干し場。ずいぶん黒くなったものです。

乾いてから、また元の場所に設置しました。
4枚分あるうちの半分だけ。残る半分は通路です。
なんだか牢獄っぽくなった気がしてなりませぬ(・∀・)
裏から持ってきて設置するのに3日がかりでした。

牢獄?

なんだか実家の母は放射性物質を心配して、あんまり外に出るなと言うのですが、遠くの原発より、マスク無しで縫ったペンキの方が、健康に影響がある気がしますよ。背中の息子に。

白黒庭計画

9月 15th, 2010

e799bde88b97

ホームセンターにカメのえさを買いに行ったつもりが、白花のモトばかりかってきました・・・

白モッコウバラ
ブランピエールドロンサール
アネモネデカン(白)
ラナンキュラス(白)

来春は白×黒の区画を庭のどこかに作る予定です。

e383a4e38396e383a9e383b3

ヤブランが咲き始めました。
春先、庭に生えていたのを、根を切り詰めて小さい鉢に植えたものです。
夏の間はリュウノヒゲっぽかったです。

e7a78be5baad

最近の庭。

バロン・ジロー・ドゥ・ラン

5月 5th, 2010

これ以上バラは増やさないつもりだったのに・・・
買ってしまいました。バロン・ジロー・ドゥ・ランのチビ苗。
(一昨年、フィンブリアータを買ったときも同じ事を思ったような)
新苗で380円だった也。

e38390e383ade383b3

何年か前の国際バラとガーデニングショーのパンフの表紙で見て、
ずっと気になっていたバラです。
ポリポットに植わっていたので、8号鉢に植え替えました。

昨日はダンナ様は新潟市で飲み会でした。送っていく名目で、
帰りにワタシは新潟市の花屋さんめぐりをいたしました。
予定日まであと1週間。
ゆっくり花屋さんに行けるのも、これが人生最後かも(笑)

↓ 朝・昼・晩、日々変化している庭です。
(主に庭主の手動)

dscn3889

dscn3892

よ~うやく、つるバラを誘引

4月 12th, 2010

本当は2月の作業「つるバラの誘引」
ようやく日曜日に済ませました(^^;

ホムセンで購入、配達してもらった「ワイヤーメッシュ」
まずい事に、一晩でサビはじめました(爆

dscn3567

門柱の脇のパンジー。
ヒヤシンスも少し咲き始めました。
今咲いている花はコレくらいです。

dscn3569

ようやくつる物の誘引

3月 31st, 2010

ちょっと動いただけですぐに息が切れる、
妊娠34週目の庭主です。

天気予報では前々から晴れと言われていて、
しかも気温20度の予報だったので、
今日はたまっていた庭仕事をば、いたしました。

といっても、お庭はこんなです。
園芸作業のために場所を空けておいたら、
ここぞとばかりに外壁の資材がやってきました。
しかたないので、軒下で細々と作業です。

dscn3388

ブルボンローズのレーヌビクトリア
放置しているうちに芽が動き出しております(;´Д`)

dscn3395

本当はお庭にフェンス的なものを設置して、
そこに誘引したかったのですが、
なにしろそんなスペースはないので、
やむなく今年は行灯仕立てです。

dscn3441

昨日から用意していた、1本170円の黒竹を5本ばかり使用(奮発)。
あんまり均一に誘引できなかったけど・・・まぁいいか。
支柱が長すぎて、軒下に戻らなくなりました(爆

他に10号の菊鉢に植えてあるクレマチスも、
なんとか支柱をたてて誘引しました。

借家のバラ

6月 9th, 2009

どんな花が咲くかなぁと、
たくさんの蕾が開くのを楽しみにしていたものの
咲いてみたら、大した花じゃなかったので(爆
あんまり見ないうちに、どうもそろそろ散りそうです。

お隣さん曰く、
「こんなにたくさん咲いたのは初めて」
だそうです。
(お世辞かも?)

殺虫も消毒もせず、強いてしたことと言えば
冬の誘引くらいなものです↓
http://www.kitakore.asia/ugisktkr/?p=241

庭の様子

6月 1st, 2009

pict6881

何かしら咲いています。

pict6895

門柱の上のカンパニュラ。(たぶんアルペンブルー)

 pict68931バラのデンティベス。
今年は調子がいいです。