ラグプル

11月 27th, 2015

ゴールデンハムスター イエロー短毛
野生のハムスターってさ、自然界では一晩に5kmぶんくらい歩き回るんだってさ。
直線にすると5kmってことで、巣穴の周りの限られた範囲らしいけど。

んで、ケージで飼育すると、そのエネルギーを脱走に費やすそうな。

 
 
え?何が言いたいって?? 
(本題)
前ほど脱走しなくなったものの、放置すると悪さばかりする息子に仕事を与えました。
娘もイイコでお手伝い。
今日のバンゴハンはピザです。

dscn9662

娘が着ているもの。
ラグプルのロング丈。
ラグプル キルトニット

パネルトレーナー着画

11月 26th, 2015

ひき肉とピーマンがあったので、ピーマンの肉詰めを作成。
出来上がったバンゴハン見て感激する息子。

おかあさん、作ってくれてありがとう!

んで、一口食べた息子のコメント。
なんかピーマンついてるよ(-”-;

その後、息子はピーマンが食べられるようになりましたとさ。

さて、先日のパネルトレーナー着画

パネルトレーナー

5歳6ヶ月。120cmくらい
袖は1回折ってます。

パネルトレーナー130

11月 25th, 2015

9月、オクで爆暖ニットを計4.5mばかり入手。
急に寒くなったのでトレーナー作成。
爆暖ニット パネルトレーナー
「僕がねっちゅうしょうになったら大変でしょ」
肩まで腕まくりする5歳6ヶ月息子(-_-メ
 
母はめげませんよ。
対抗。
キツトニット パネルトレーナー

キルトニットで半そで作成。
年中男子に水玉ですが、本人気にしてません。
快適なようです。

裏毛

11月 23rd, 2015

連休中、私の実家で過ごしていた子供ら(上2人)が帰宅。

最近ますます言葉が増えた娘。2歳9ヶ月。
「おかえり~。どこ行ってきたの?」と聞いても無言。
これは聞き方を換えてみましょう。
「どこから帰ってきたの?」

娘。歩いてきたほうを指差し、
「げんかんから帰ってきたの」

変な事聞いてすみません。

息子。
婆と別れるのが寂しくて涙。
家にも入りません。
 
  
サテ、子供らがいない間に作ったもの。
無地の裏毛でサロペットチュニック。100サイズ。
パネルトレーナー。130サイズ。

ほかにも細々と作ったので、おいおいうpしていきます。

ぬこ。

11月 22nd, 2015

先月。赤子が来た日。
わらび。新しいものはチェック。
猫と赤子

つくし。おっかなびっくりクーハン覗いて、赤子がくしゃみしたら垂直飛びを披露。
dscn9424
 
 
寒くなりました。
我が家で唯一暖房設備のある台所に、たむろする猫たち。

赤子が泣き出したので、それまで私の膝にいた猫を追いやって授乳。

どかされた猫の移動先。
赤子のクーハン・・・。
(台所にベビーベッドを置くスペースはなくなりました)
dscn9604

空いているところに居座っただけで、本猫に悪意はない模様です。
善意もないけど。

息子の工作

11月 19th, 2015

保育園に行ってる娘が、散歩のお土産にドングリを持ってくる。

そういえば、幼稚園の息子は去年アホみたいにドングリ持ってきたけど、今年はそうでもないな・・・
今年の息子の幼稚園からのお土産。

ドングリの中の虫!!

毎日毎日、よく見つけてくるもんだ(=_=;
飼育方法をネットで調べた私はえらいと思う。

さて、我が家には、息子の工作用に廃材がストックしてありまして、
息子にセロテープやハサミを与えておけば、しばらくは大人しく遊んでおります。

で、貴重なドングリを使ったと思われる息子の工作。
「赤ちゃん用ガラガラ」
息子は3号ラブです。
ガラガラ 手作り

ミニ裏毛のパーカー

11月 13th, 2015

家族夕食後、私が台所で一人ゆっくりゴハンを食べていると、2歳娘が静かにやってきて言うのです。

○○(←娘の一人称)いるよ。
お母さんといるよ。

そして、私の隣の椅子にちょこんと座り、
ひとりでしゃべり始めたところによると、

○○ね、うんち出たんだよ!!
いっぱい、い~っぱい出たの!!!

・・・そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
夫が換えてくれました。

そんな娘にパタレ本のパーカー。100サイズ。
生地はslowboatさんのberryberry ミニ裏毛。
パーカー ハンドメイド

フード裏に、合う色の生地がなくて暴挙に出る。
フレアタンクトップ解体。
フード裏

あら~ぴったりじゃな~い。
身返しとタグ

昔の産着

11月 12th, 2015

生後3週間。
背中スイッチ発達中の3号。
そこいらに寝かせておくと文句いいだすの。
今日はとうとうスリング出してきたワ。

手作り産着

5年前に縫った産着が再々活躍なう。
5年前の子に比べると、圧倒的に 動かない。
裾がめくれることなく、長く着れるかしらね。

ラグプル

11月 11th, 2015

娘2歳9ヶ月。
息子がしなかった、女の子らしい遊びもするようになりました。

コレ↓、娘の赤ちゃん。
後ろのクーハンに本物赤ちゃん寝ておりまふ。

dscn9533

そして娘が何か怒ってる。

だれ!?だまってウンコしたのは。
教えてっていってるでしょう。も~。

※母は娘がウンコしても怒ったりはいたしません念のため。

人形の服を脱がすだけ脱がせて、
あとはお母さん着せておいてエンドレス。

サテ、夏の終わりに作った、ラグランプルオーバー、現在活躍中。
デフォ通りのイチゴ柄。
リブが足らんリブ。

 berryberry ラグプル

適当にリブを水増し。
リボン&ラメドット
うむ。今回はこのくらいにしておこう。

リボン&ラメドット ラグランプルオーバー

夏の終わりに撮った着画。
ラグランプルオーバー100サイズ。
ショート丈。
冬が来る前にサイズアウトしそう(汗
ラグプル100サイズ

バブーシュカ

11月 8th, 2015

突如として、こういうの
dscn9529

が作りたくなり、ネットで検索して
ハギレフォルダを発掘♪

やっつけ

バブーシュカ 手作り

右:猫の隠れ家さんのプチフルール
左:近所の布屋さんの、穴のあいた天竺

動き回るのでブレぶれの着画。
ちょっとゆるい。
2歳9ヶ月娘。いちご好き。

バブーシュカ ハンドメイド