気が付けば9ヶ月

2月 11th, 2011

気が付けば、息子が生まれてから昨日で9ヶ月。

2週間前まで何歩か歩くくらいだった息子も、今や数メートル歩きます。
主な移動方法がハイハイから歩きに変わりました。
ゴジラのように両手を肩の高さに上げて、家中歩き回っております。

PC開くと嬉しげに寄ってきて、無邪気にキーボードをバンバンするので、昼間PC見るのはもはや諦めました。(このブログが滞りがちなのはそのためです。)
ときどきキーボードのボタンをはがされます。

ついでに、今日私が自分の足の爪を切っていたら、爪切りを欲しがり、「ダメよ」と言ったら「取られた」と大泣きされました(--;

産着

サテ画像、新生児のころに着せていた産着です。
あのころは手も足も出なかったのに、ずいぶん大きくなったものです。

生後1ヶ月(6月頃)を過ぎた辺りで足の動きが活発になり、裾がめくれやすくなったのと、6月後半には暑くなったため、実際にはあまり着せる機会がありませんでした。

なぜ今頃産着を引っ張り出してきたかというと、夏用の甚平を作りたくなったからです。
寸法の見当をつけるため試しに着せてみたら・・・肩揚を解いて裾を上げれば甚平になりそうな気ガス。
今は半天代わりに服の上から着せています。ビバ和装。

そういえば今まさに思い出したけど、
去年の今頃作った、こういうものとか、こういうもの
・・・どうしたっけ!?