ようやく蓮の植え付け完了
5月 4th, 2010
ようやくハスとスイレンを植えつけました。
3月くらいに掘りあげた蓮根を、今まで水を張ったバケツに浮かべて管理しておりました。(管理といっても、腐ってないか見たくらいで、水さえ替えていないけど)
場所ができたので、本日植えつけたしだいです。
今年は品種をだいぶ減らしました。残したのは、
ハスは清月蓮と爪紅茶碗蓮、品種不明のピンク八重、
スイレンは斑入りのアーカンシェルだけです。
夏の間に、また増える可能性もあるんだけどね(・∀・)イヒ
新規導入したギガンティアはまだ室内管理です。
画像で植え付け容器の中に、余剰苗のレンコンが浮かべてありますが
見ないフリしてください。
植えつけたばかりで水がにごっているものの、特に害はナイので
私の場合はこのまま放置です。
数日して泥が沈んできたら、今年も金魚を投入する予定です。
まだまだ人生楽しみが尽きません。
わが世の春
5月 4th, 2010
春が来ないうちに、夏が来ました。
昨日は26度くらいあったらしいです。
暑すぎて昼間は具合が悪かったです(・∀・)
春の庭仕事をな~んにもしていないので、
大工さんがオヤスミだと、することがたくさんで嬉しい限りです。
たしかこの間までは、4月中に腹の子を出して
スッキリしておくつもりだったのに・・・
今出てこられたらマジ困る(爆
昨日は夕方涼しくなってから庭に出よう!と昼の間は我慢し、
夕食後庭に出て、ダンナ様が心配して呼びに来たのが
10時半でした・・・。どおりで眠いわけだ。
家の裏の疎開先から、縁側から見えるメインガーデン(大げさ)に鉢を移動させました。
朝一番の画像です。








